MENU

仕事がつまらないと感じた時にやりがちな3つの間違った行動

仕事がつまらない

大半の人が楽しいと思える仕事をしてないのが事実です。

一概に仕事がつまらないといっても、様々な要因がありますよね。

そこで本記事では、仕事がつまらないと感じた時にやりがちな間違った行動から正しい解決策を解説していきます。

正しいプロセスを踏めば、今よりも収入が増え、自分の時間が取れる可能性だってありますよ。

目次

なぜ仕事がつまらないのか

この話をするにあたり、まずは「なぜ仕事がつまらない」と感じてしまうのかを考えてみましょう。

大概の人が感じる「仕事がつまらない」と感じる要因は

  • 給料が安い
  • 自分の時間が取れない
  • 職場の人間関係がよくない

という3つのジャンルに分類できると思います。

給料が安い

仕事がつまらないと感じる人の大半はこの「給料が安い」ということにつきると思います。

正直、今の仕事が「給料が倍になる」と言われたら、その瞬間から不思議とつまらなかった仕事が楽しくなるはずです。

理由は簡単、給料が増えればプライベートで楽しいことが増えるので私生活が充実し、その連鎖反応で仕事が楽しくなります

このように、仕事が楽しくないと感じる要因として「給料・収入面」は非常に大きいです。

とはいえ、今の仕事を続ける以上は大きな収入アップは見込めません

これは断言します!

ですので、今すぐ収入アップが見込める仕事に変えた方が良いですね。

今すぐ収入をアップしたいと思ってるなら、下記の記事とかを是非参考にしてみてください。

あわせて読みたい
【9割以上が間違ってる】収入を今すぐ増やすたった一つの方法【実績有】 あなたの会社の10歳くらい年が上の人を見て見てください、それがあなたの10年後の姿(お給料)です。 残念ですがそれが現実ですし、おそらくその現実は今後も変わりませ...

自分の時間が取れない

これはもう論外ですね。

終わらない仕事に休日出勤、毎日残業で家には寝に帰るだけの生活。

一体なんの為に仕事をしてるのか一度は考えたことがありますよね。

会社の為ですか?

違いますよ、自分のためです。

自分の時間が取れない生活をしてると、それはいずれ「仕事がつまらない」から「会社に行きたくない」に変わってしまいます。

そうなる前にも、会社から撤退することを考えてみてください。

あわせて読みたい
仕事が辛いあなたへ、ブラック企業の不都合な真実の話。会社が辛いなら今すぐ逃げていいです。 仕事が辛い、会社に行きたく無い、そう思うのはあなたが悪いからではありません。 その環境を作ってる会社が悪いのがほぼほぼです。 性格が優しい人ほど、仕事が辛いの...

職場の人間関係がよくない

人間関係は非常に大事です。

会社で働いてる以上は、常に誰かと接しています。

常に接してる誰かとの人間関係がよくないのは「体に合わない酸素を毎日吸い続けてる」ようなものです。

そんな環境からは今すぐ脱出しましょう。

下手に人間関係を修復しようとしても解決に向かうことはごく稀です。

間違った行動

matigai

仕事がつまらないと思った人がとる行動は、結構間違ったことが多いです。

間違った行動というのは「解決に向かわず、しかも自分がデメリットになる」という意味です。

我慢する

多くの人は我慢をしてしまいます。

仕事がつまらないと感じてるのに我慢をしても、損をしてるのは”あなた”だけです!

我慢は今すぐやめましょう。

収入が足りないと感じてるなら、今より高い給料の会社に誰でも移動できます。

大切なことなので2度言います。

我慢は今すぐやめましょう!

無理やり副業をする

収入が増えれば私生活が充実してくるのは間違いありません。

ですが、ちょっと待ってください。

副業といっても「アルバイト」などをしてしまっては全く意味がありません。

それは時間の切り売りです。

収入を増やす方法はいくらでもあります。

後述しますが、副業をして自分の時間を切り売りして収入を増やすなら”給料の高い会社”に転職をするのが賢いやり方なのは間違いありません

何も考えず仕事を辞めようとする

つまらない会社から撤退して新しい職場を探すのは非常に良いことです。

でも、ちょっと待ってください。

無計画で転職をしようとしてませんか?

無計画で転職をした場合、あなたを待ち受けるのは「良くても現状維持」という何も変わらない状況です。

転職先によっては、今よりもっと辛い状況になることさえありえます。

ですので、転職を検討するなら計画的・戦略的に行いましょう。

こちらの記事が参考になると思いますので、是非一度読んでみてください。

あわせて読みたい
【業界タブーの真実】未経験からでもIT業界に転職する3つの必要戦略 「未経験でIT業界に転職したい」と思ってても無理だと諦めていませんか? 自由な社風に高いお給料、福利厚生がしっかりしてて働きやすい、そんな職場に憧れたことは誰で...

知らないと損!解決策は転職のプロに相談をする

知らないと損

今の会社がつまらない・もっと給料を増やして色々充実させたいと考えるなら「環境を変える」のが一番ですし、それ以外に方法はありません。

転職を検討されるなら、私は強く「転職エージェント」の利用をおすすめします。

正直、一般公開されてる求人内容はどれもよくありません。

条件が良い求人のほとんどは「プロの転職エージェント」が握っています。

つまり、転職エージェントを利用しないと良い求人というのは見つけられません。

転職エージェントは転職のプロです。

勿論ですが、利用は無料ですので一切お金はかかりません

もし少しでも転職を検討してるなら、一度転職エージェントに相談だけでもしてみるのが絶対に良いです。

意外と今より条件の良い会社はたくさんありますよ。

もし転職エージェントの事がわからない、少しでも不安に思う事があるなら詳しくは下記の記事にまとめてありますので是非参考にしてみてください。

おすすめの転職エージェントもご紹介しています。

あわせて読みたい
【2020年】30代で初めての転職でも安心な転職エージェント3選 そろそろ転職やキャリアップをしてみたいと思ってるけど、何もわからず不安に思っていませんか? 30代での転職は遅いと諦めていませんか? そのような悩みが原因で転職...

さいごに

正直に思うのは、仕事がつまらないなら条件の良い会社に転職をするのが一番賢いやり方だと思います。

世の中の賢い人は皆、その選択をしていますよね。

今より良い環境、良い人間関係、良い待遇になる可能性しかないのが転職です。

勿論、一からのスタートにはなるかもしれませんが、それでも今の状況を打破できるなら迷う理由はないはずです。

もし不安に思う事があるなら、一度転職エージェントに相談だけでもしてみるとよいですよ。

相談をして、もし良い条件の会社があればラッキーくらいに思ってればきっとあなたの希望に沿った求人が見つかるはずです。

おすすめ記事>>【2019年】初めてでも安心な転職エージェント

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる