順調にキャリアを重ねたい30代、このままだと無理なんじゃないかと不安ですよね?
この記事では、30代から人生を逆転させる方法を成功事例を交えて解説していきます。
大丈夫です、安心してください。30代からでも人生を逆転させた人はたくさんいますよ。
大事なポイントは3つです。
- 年収アップをさせる
- ストレスを開放する
- ポジショントークをするネット民に騙されない
30代で人生を逆転させてる人の共通点と大事なポイントを徹底解説していきますので、是非この記事を参考にしてください。
人生を逆転させるのはまだ間に合いますが、30代がラストチャンスだと思って決めたらすぐにでも動き出しましょう。
人生を逆転させるには、この先10年伸びる業界に転職をする

人生逆転の定義は人によっても違うとは思います。
ですが、ほぼ全員が一致してる人生逆転の定義として「お給料(年収)のアップ」は必須条件なはずですよね。
そうなると、”明らかに衰退してる業界”にいたり”自分の上司もそれほど給料が高くない”会社にいるのは絶対に間違いです。
残念ですが、上記のような条件に当てはまってる会社にいると「お給料が下がる」可能性の方が断然高いです。
大企業ですら潰れてしまう今の時代、これから伸びる業界は「IT系」以外にはそう考えられません。
そうなると、どうしても「IT系への転職」というのは必須条件になってきますよね。
なぜIT系企業が良いのか
勿論、他の業界でもこれから伸びる会社はあるでしょう。
ただ、需要が明らかに違います。
詳しくは下記の記事にも書いていますが、IT業界の求人倍率は他の業種に比べて頭一つ以上抜けています。
それだけ需要がある業界ですので、どうしたって業績が上がる可能性は高いです。
IT系なら給料アップの可能性が高い
業績が伸びてる業界ですので、どうしたって顧客はどんどん集まってきます。
そうなると利益はあがり、必然的にお給料がアップしたりインセンティブがアップする可能性が高くなります。
そういったお給料の面での詳しい内容は下記の記事により詳しくまとめていますので、是非参考にしてみてください。
【成功者の体験談】未経験でもIT業界に転職した方法
ただ、未経験の人間がIT業界に転職をしようしてできるものなのか。そこは疑問に思われますよね。
結論としては「全然可能」です。
30代でIT業界の未経験者でも転職に成功をしてる人はたくさんいます。
実際にIT業界未経験で転職に成功した例を見てみましょう。
32歳:プログラムを学んでプログラマーに転職成功のAさん
Aさんはもともと「ドライバー」の仕事をしていました。
ただ、体力的にもきつくなってきた32歳でオフィスワークへの転職を考えてましたが、学歴が高卒だということもありなかなか希望の職を見つけることができませんでした。
何かしらの武器が必要だと思ったAさんは、仕事終わりや休みの日にオンラインで学べるプログラミングスクールで少しずつプログラムを勉強し始めることを決意。
プログラムを勉強しだして4ヶ月ほどたち、転職エージェントに転職の相談を色々してたら自分が学んだ技術で就職できる企業があり無事転職に成功。
転職後はさらに現場で技術を磨き、1年後に独立。
今はフリーランスとして、在宅で好きな時間に仕事をして自由に暮らしています。
35歳:もともとの営業スキルをいかしてIT業界の営業担当のBさん
Bさんはもともと商品販売会社の営業を担当していました。
ただ、もともとの仕事は業務内容のわりにお給料があまりよくなく転職を検討。
そこで、転職エージェントに相談をしたらIT系の会社の営業職に求人があり、思い切って転職。
業務内容的にはさほど代わりはないのに、伸びてる業界だということもあり月収は”約1.7倍”。
さらには福利厚生もしっかりしてて、今は楽しく生活をしてるそうです。
35歳:知人の紹介でIT業界へ、その後独立したCさん
30歳の時に知人の紹介でIT業界へ転職をしたCさん。
それまではバンドマンとして活動をし、生活費はアルバイトでなんとか工面をしていました。
バンドもやめ、知人の紹介で入ったIT業界で色々学び、5年後の35歳でWEBディレクターとして独立。
今はそこそこの収入で効率よく暮らしています。
37歳:配管工からIT営業マンに転職したDさん
元配管工のDさんは、体力的にきつくなってきた37歳で転職を考え始めました。
ただ、それまで他の仕事をしたことがなかったのと年齢的なことから、半ばダメ元で転職エージェントに転職の相談をしました。
配管工をやってたということもあり、もともと体力とガッツがあったDさんはIT系の営業マンに無事転職成功。
今ではスーツをきて、毎日都内を颯爽と走り回ってるようです。
30代未経験でもIT業界へ転職ができて人生逆転も可能

上記の例をみていただければわかるとは思いますが、30代の未経験者からIT業界へ行く方法は様々です。
ただ、知人の紹介等に関しては若干再現性が低いですよね。
勿論あなたの知り合いにIT業界にいる人がいるなら相談をしてみるのもいいでしょう。
ただ、確実に人生を逆転させるため、確実にIT業界に転職をするなら「オンラインスクール」等でプログラム等を勉強してエンジニアになるのが再現性が高い方法だとは思います。
正直、エンジニアの求人倍率は相当高いです。
IT企業は経験者のエンジニアは喉から手が出るほど欲しいのが実情ですが、実際には競争は相当激しいです。
そこで30歳の未経験者のエンジニアです。
せめてオンラインスクール等で少しでも勉強してれば、この席に入り込むことは十分に可能です。
現代のそうった市場から、最近は30代の未経験者のエンジニアが採用されるケースは増えています。
現にそういった人の声はたくさんありますし、周りを見てもそういった人はいます。
「【30代向け】未経験からでもIT業界に転職する3つの必要戦略」という記事でも書いていますが、きちんとした戦略を練れば今からでもIT業界に転職は可能です。
さいごに
30代でも十分に人生を逆転させることは可能です。
少しのやる気があれば、人はいつだって変われます。
人生の逆転にも人それぞれの定義があるでしょうが、少なからず今よりお給料をあげたいと思ってるならIT業界への転職は必要になってくるはずです。
ただ、これだけは絶対ですが転職を考えるならまずは転職エージェントに相談をしてください。
自分で探そうと思っても、なかなか希望の会社を見つけることはできませんし、転職に失敗する確率はあがります。
少しでも良い条件、少しでも希望の会社に転職をして楽しい人生を送るためにも絶対にプロに相談をした方がいいです。
転職エージェントを利用するのは無料ですので、是非一度話だけでも聞いて見てください。